園児も 大人も できる 脚本サイト
幼稚園・保育園・児童館・保護者の劇制作を応援します

ご利用方法

ようこそ!みん劇へ。
みん劇を知れば、劇がしたくなる。劇が面倒でなくなる。リピートしたくなる。ルーティンにしたくなる。
子ども向け出し物で、劇をNo.1にしたい!みん劇の使い方をご説明します。
基本的なアイコンの見方をおさえましょう!
  •  劇の演じ手は、「子ども」「園児」に適しています。
  •  劇の演じ手は、「大人」「保育士」「先生」に適しています。
  •  販売中のパネルがあることを表しています。脚本のご紹介ページでは、クリックしてパネルのサンプルを見ることができます。
  •  作品価格にリーチがかかっていることを表しています。価格アップ間近です。
  •  販売中の音源があることを表しています。クリックすると本編を短く編集したサンプルが試聴できます。
  •  販売中の楽譜があることを表しています。クリックすると楽譜の一部を見ることができます。
脚本を探してみましょう
脚本検索機能から
条件をチェックしていくだけで、瞬時に求めている脚本を見つけることができます。
テーマが決まっている場合は、「季節」、「月」、「イベント」、「キーワード」を指定して検索。
条件から決めたい場合は、「配役数」「時間」「配役負荷(主役をどうするか)」なども指定できます。

作家レベルから
みん劇は、劇脚本を自由に投稿できるサイトです。よって、作家に対する一般的評価は様々です。
作家レベルとは、その作家の作品がみん劇の中でどれくらいダウンロードされたかで決定されます。
レベルが高い作家は、ユーザーのダウンロード数が多く、実績があるということです。
作家一覧では、登録作家の「作家レベル」「最高価格の作品」が表示されています。
気になる作家の名前をクリックすると、その作家の作品一覧が見られます。

注目作品から
「Pick up!」:みん劇に登録している作家が自らセレクトし、特にオススメする一作品を紹介しています。
画面はアトランダムに変わり、いろんな作家のオススメ作品がパッと目に入ります。

「週間ダウンロードランキング」:一週間ごとに集計を行い、ダウンロード実績の多い3作品を紹介しています。

「今月のピックアップランキング」:事務局でキーワードを設定し、当てはまる作品を紹介しています。
実績の多い3作品には、王冠の色でランキング表示をしています。

「作品レベルアップリーチ」:その価格でダウンロードできる最後のチャンスです。気になる作品はお早めに!

「新着脚本」:作家のレベルに関係なく、新着は全て¥200から提供されます。
ユーザーがダウンロードすることで、作品の実績・評価が蓄積され、価格が上がっていきます。
みん劇の脚本の価格を決めるのは、ユーザーの支持です!
脚本詳細をみましょう
脚本詳細画面の画像

お探しのテーマ、条件にどれくらい当てはまるのか、脚本を確認しましょう。

「注目度」:閲覧数を5段階で表示しています。

「ダウンロード」:みん劇に登録されている脚本の中でのダウンロード順位を5段階で表示しています。

「作家よりコメント」:作者自らが、脚本に込めたメッセージや、アピールポイント、その脚本を使用する上で役に立つ情報などを、公開しています。

「サンプルを見る」:ダウンロードできる脚本の一部を見ることができます。

「みんなのレビュー」:脚本を購入したユーザーのレビューが見られます。
実体験に基づく貴重な感想やアイデア、評価など、ぜひ参考にしてみてください。

パネルを利用しましょう

みん劇で称する「パネル」とは、脚本に沿って描かれた、配役や小道具、背景などのイラスト集です。
劇と一言でいっても、全身衣装をまとい、立体的な背景を用意するような本格的な劇から、背景などなく登場人物のみで展開する劇など、準備にかける手間は様々です。
本格的な劇を当たり前にできる人ばかりなら、この「準備」という部分に負担を感じないでしょうが、劇にかかる諸々の準備、プレッシャーに、躊躇してしまう方は少なくないと思います。
みん劇では、この準備にかかる手間や負担を軽減する為に、パネルを制作しました。
パネルは、基本的にA4サイズに1枚の絵が描かれているものを、10枚前後で一式として販売しています。
切り取って、お面のように被ったり、切り取った絵に補強をして小道具にできます。
更に持ち手を付ければ、人形劇にもできます。パネルシアター用の下書きとしても利用できます。
拡大や縮小は自由です。ぜひ、活用してみてください。

脚本詳細画面の画像
ユーザー登録しましょう
マイページ画面の画像

商品をご購入いただくには、会員登録が必要です。
会員登録をしていただく目的は、作品の使用権を認める範囲を明確にする為です。
会員は、団体でも個人でも可能です。
登録していただいた団体又は個人に対してのみ、クリエイターは作品の使用を2年間認めます。

会員登録していない又は購入実績のない団体や個人が、作品を利用したことが判明した場合、作品を譲渡した者及び無許可で使用した者は、著作権法違反となり、法的責任が問われます。
正しい情報を登録し、正当な使用権を得た上で、ご利用いただけますようお願いいたします。

会員登録すると、マイページが利用できます。
マイページでは、基本情報の編集、ダウンロードした作品の有効期限確認、レビュー投稿などができます。
また、その作品を何の機会に利用したかなど、メモして残せる機能も備えています。

購入したい商品をカートに入れます

脚本のご購入は、脚本のご紹介ページから手続きができます。

「脚本を購入する」ボタンをクリックすると、商品が買い物カートの中に入ります。
脚本の購入価格は、その時表示されている価格となります。
*サイトに表示されているイラストは、脚本のイメージを伝えるものです。脚本本編にはダウンロードされません。

パネルのご購入も、脚本のご紹介ページからの手続きとなります。
購入したい作者名にチェックをして、「パネルを購入する」ボタンをクリックすると、商品が買い物カートの中に入ります。

買い物カートを確認しましょう

買い物カートに入れた商品は、脚本の場合は作品名が表示され、パネルの場合は作品名とイラストレーター名が表示されます。
脚本とパネルは別々でも購入、決済できます。

購入をやめたい商品は、右端の「削除」ボタンをクリックすると、カートから商品がなくなります。

会員がポイントを保有している場合は、「ポイントを使う」欄に、(残○○pt)と表示されています。
ポイントを使用する時には、使用したいポイント数を入力してください。
「再計算」ボタンをクリックすると決済に必要な金額が表示されます。

決済方法を選択してください。
*決済額が\100に満たない場合は、クレジットカードは選択できません。

全ての確認ができましたら、「次へ」をクリックして、支払いへ進みます。

カート画面の画像
お支払い方法
クレジットカード又は銀行振込に対応しています。

クレジットカード: VISA JCB MASTER DINERS AMEX
銀行振込: 三菱東京UFJ銀行 楽天銀行

*クレジットカード決済は、クレジットカード決済代行のイプシロン株式会社(東証一部上場のGMOグループ)を利用しております。
ご注文後、イプシロン決済画面へ移動いたしますので決済を完了させてください。
安心してお支払いをしていただくために、お客様の情報がイプシロンサイト経由で送信される際にはSSL(128bit)による暗号化通信で行い、クレジットカード情報は当サイトでは保有せず、イプシロン株式会社で厳重に管理されます。

paypalについて詳しくお知りになりたい方は公式サイトへ

商品をダウンロードしましょう!
クレジットカード決済の場合は、決済完了後すぐに、会員ページに購入した商品が表示されます。
商品をダウンロードする際には、PDFを閲覧できるソフトが必要です。
商品名をクリックすると、商品がPDFで開きます。PDFで表示された商品は、有効期限内であれば、印刷等をしてお使いいただけます。

商品を使用できる有効期限は、購入した日から2年間です。
みんなのレビューを投稿してください
レビュー画面の画像

みん劇の脚本価格は独自のアイデアによって設定されています。
価格は、一定のダウンロード数をクリアすることによって、段階的にアップしていきます。
つまり、ユーザーの支持が価格に反映されていくのです。

脚本は、小説などとは異なり、脚本を使う演じ手と、それを観る受け手の反応があって、評価されます。
上演されて初めて現実的な評価を得られるのです。
脚本を一見しただけでは、その劇が面白いかどうか、良し悪しを判断するのは難しいものです。
価格の低い脚本は、上演実績も少なく、参考となるレビューや判断材料が少ないといえます。
価格の高い脚本は、それなりの上演実績があり、その分多くのレビューを参考にできます。
脚本の価格が高い、レビューが多い、ということは、脚本に対する評価をより現実的に判断できる材料が多いということです。

レビューは、会員ページから、購入した作品に対して投稿できます。
レビューを投稿していただくと、20ポイント(1ポイント=1円)が付与され、次回以降の決済で利用することができます。

ぜひ、他の園児、子どもたちにも良質な劇が提供されていくよう、皆さんの参考となるレビューをお寄せください。

退会について
退会は、会員マイページからできます。
退会後は再ログインすることはできせん。(購入した商品の使用期限が残っていても、確認できなくなります。)
退会後、同じIDを使用して新規登録を行うことは可能ですが、以前の情報は引き継がれません。

最後にログインした日から2年間ログインがない場合は、IDは自動削除されます。ご承知おきのほど宜しくお願いいたします。
ご注意事項
使用権について
みん劇に掲載されている作品を、劇の使用目的以外で利用・転用することや、第三者へ提供・譲渡すること、二次的に利用することは認めません。
観覧料などの金銭の授受を伴う劇上演に使用される際は、作者の事前の許可が必要です。
みん劇事務局(kodomonotameni@mingeki.com)までお問合せください。

作者名の記載について
みん劇からダウンロードした作品は、会員が、劇の上演を目的に使用する場合に限り、演出や背景、小道具に創意工夫を施すことを認めます。
よって、劇の上演に際し、プログラム等に脚本の作者名を記載する必要はありません。
もし脚本の作者名を記載したい場合には、作品の演出や背景等について脚本通りに行っていただく必要がありますので、ご承知おきください。

著作物の管理・処分について
ダウンロードされた著作物は、行き届いた管理の下でご使用ください。
著作物を他の形式で保存、所持してはいけません。
商品の使用には、有効期限があります。有効期限が切れた状態で著作物を所持することは、規約に違反します。
有効期限が切れた商品は、確実な方法で処分・廃棄していただきますよう、徹底してお願いいたします。
(詳細は今一度利用規約をご参照ください。)